一覧へ
ログイン
前半は、言語聴覚士(聞こえの専門家)で片耳難聴当事者のきこいろ代表によるレクチャーです。 専門知識・実践経験に基づく正しい情報と、 片耳難聴の当事者としてのリアルな体験を交えてお伝えします。 今回は、片耳難聴にまつわる人とのやりとりや、 周りの人との間での困りごとを減らすための工夫を、ワークも交えながら一緒に学びましょう。 後半は、当事者同士での交流会となります。 普段は、同じ経験をしている人に会ったり、片耳難聴について話す機会はあまりないかも知れません。 「こんなとき、他の人はどうしているんだろう」といった片耳難聴にまつわる暮らしの工夫や、気持ちを共有し、「ひとりじゃない」と感じられるような場となればと思います。
ミーティングの画像
聴覚障害

片耳難聴 勉強会+交流会

片耳難聴のコミュニティ きこいろ
前半は、言語聴覚士(聞こえの専門家)で片耳難聴当事者のきこいろ代表によるレクチャーです。 専門知識・実践経験に基づく正しい情報と、 片耳難聴の当事者としてのリアルな体験を交えてお伝えします。 今回は、片耳難聴にまつわる人とのやりとりや、 周りの人との間での困りごとを減らすための工夫を、ワークも交えながら一緒に学びましょう。 後半は、当事者同士での交流会となります。 普段は、同じ経験をしている人に会ったり、片耳難聴について話す機会はあまりないかも知れません。 「こんなとき、他の人はどうしているんだろう」といった片耳難聴にまつわる暮らしの工夫や、気持ちを共有し、「ひとりじゃない」と感じられるような場となればと思います。
詳細を確認し、気になるミーテイングに参加しよう!
基本情報
参加対象者
片耳難聴の当事者、家族、友人知人、関係者など (きこいろ会員メンバー以外も参加OK) (お子さんは託児対応はないため、お一人でも過ごせる程度の方。ご相談ください)
参加対象者以外の見学OK
開催日時
2025
316
14:0016:30
ミーティング形態
開催方法
対面(オフライン)
開催場所
足立区生涯学習センター(最寄駅:北千住駅)
住所
東京都足立区千住5-13-5
最寄りの北千住駅より徒歩15分
ミーティングの普段の様子
前半の勉強会では、 言語聴覚士(聞こえの専門家)で片耳難聴当事者のきこいろ代表によるレクチャー。 専門知識・実践経験に基づく正しい情報と、 片耳難聴の当事者としてのリアルな体験を交えてお伝えします。 今回は、片耳難聴にまつわる人とのやりとりや、 周りの人との間での困りごとを減らすための工夫を、ワークも交えながら一緒に学びましょう。 後半の交流会では、 初対面の方も話しやすいように、進行をきこいろのボランティアメンバーが務めます。
普段の参加人数
20人以上
普段の参加者の年齢層
10代以下、 20代、 30代、 40代、 50代、 60代
当日の流れ
13:50 受付 14:00 勉強会/言語聴覚士(聞こえの専門家)で片耳難聴当事者のきこいろ代表によるレクチャー。 14:45  交流会/3グループに分かれて、自己紹介 15:25 グループごとに自由にお話 16:25 全体の場に戻り、事務連絡 16:30 解散
ルール
①録音・録画はご遠慮ください。メモはOK ②話したいことを、話せる範囲でOK ③「おなじ」だけど「ちがう」を大切に
参加方法
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSek0T4cD-Hcu-xGi4IX64df7VkbLwlu8H0b-X-ng2J1hW6ddQ/viewform ※参加希望者は、上記申込フォームよりお申込ください。参加受付後、前日までに詳細案内を送ります。 ※定員に達した場合は、申込締切前でも締切らせて頂きます。
事前予約
必要
予約締め切り
2025年3月15日 13時00分 締め切り
事前予約の補足事項
定員に達した場合は、上記日時前でも締め切ることがございます。
参加料金
費用形態
あり
料金
1100 円
参加費の補足事項
費用:会員1100円、非会員1650円(+手数料50~300円)
開催者
岡野由実
メッセージ
「きこいろ」は、日本で初めての片耳難聴を持つ人の当事者組織です。 片耳が聞こえない・聞こえにくい人たちのためのコミュニティやプロジェクト運営を行います。 2019年1月より活動を始め、2019年夏、当事者コミュニティとして任意団体化しました。 聞こえの多様性に優しく、人の多様性に寛容な社会であることを願って、片耳難聴者のQOL向上の為、 1、情報発信 2、コミュニティ−つくり 3、啓蒙活動 を行っており、今回の交流会はコミュニティ−つくりの一貫として開催します。 詳しくは、きこいろHPをご覧ください。 きこいろHP https://kikoiro.com/
wreath(リース)は、参加したい人と開催したい人をつなぐセルフヘルプグループのプラットフォームです。